忍者ブログ
サイト運営のあれこれと、日々の萌えについて語ります

<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/09 (Sun)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/02/21 (Wed)                  カレーバイキングに行った
友達と カレーバイキングに行きました
世界のカレー(6種類)食べ放題
スープ付いて880円
今ならオープン記念で 女性はドリンクバー付き
値段的にはまあまあ

6種のカレーは
根菜カレー……れんこん、里芋、タケノコ、鶏肉入り。味薄い。不味くはないけど明らかにカレーの匂いじゃない。
ホワイトカレー…ちまたで今話題。なんかねいちばん普通のカレーの味がした。ジャガイモが入っていたせいかな。とは友達の弁。
インドカレー…煮込んであって、具があまりにもない。サラサラ。
タイグリーンカレー…これ好きだ。もともと好きなんだよグリーンカレー。でも友達には辛かったらしい。
欧風カレー…何故か牛スジ肉がぷかぷか。具が浮いてるカレーって初めて見た。
和風カレー…何か間違っていると思う。出汁の味しかしなかった。和風の出汁の味って薄そうでいて実は自己主張が強いのに。うどんにかけたらオイシイかな。

ってわけで
まあ可もなく不可もなく
でも
ランチの時間帯で
開店3日目であの空き具合はどーよ
(12時半ころ着いて私らの他に2組)
寿命は半年と見ました
PR
2007/02/17 (Sat)                  携帯電話と兎巳
昨日友人と話してて
ケータイは常に半径1メートル以内にあるとか自慢(?)してたのに
今日ひさびさに忘れて出掛けてしまいました

たった1時間半なのに
これが落ち着かない
つい手が ケータイを探してしまう
完全に依存症だなと思う

いっそショック療法で
一週間くらい手放してみようか……むりだあああああっ!!!

スケジュールも
思いついたことのメモも
全部ケータイまかせなんで
きっと 人として機能しなくなる

ちょっと情けないです


2007/02/15 (Thu)                  謎のクッキー

200702150810000.jpg和さんが 
友達にもらったってクッキーを見せてくれました
これね

一見フツーにマクビティあたりの
クッキー小袋に見えるでしょ

ところがさあ
右上と左下に 謎の中国語が書いてあるのよ
えーと『迷○曲奇』みたいなー

香港製かーと思って裏返したら
色んな国の言語で説明がいっぱい
あ……怪しい
アラビア語らしきものまでー

でもって更に細かく見たら なんとっ
デンマーク製
であることが判明
なんで デンマークで中国語っ!?

思わずデンマークに出稼ぎしたパンダがクッキー焼いている風景を思い浮かべた兎巳
失礼しました

カレー屋さんでもらったんだって
ますます 混乱



2007/02/09 (Fri)                  国語力の低下

国語力が低下しているらしいです

確かに
今まで 当然通じると思っていた言葉が通じないと言うのは
よく経験しますね

国語力が低下するということは
文章の理解度が下がるということでもあり
強いては全ての力が低下していくということですよね

算数・数学でも 数年前から問題になっているとは聞いていました
問題の意味が理解できない
理解できても今度はこれを表現できない
特に証明になると顕著になる
自分の中に文章を取り入れて 咀嚼し 自分の物にしてからそれを発信することができない

単純すぎるけど
やっぱり文章に接する機会が減っているせいとしか思えない

楽しいことが多すぎるんだね
昔は雨の日の一人遊びなんて 本を読むくらいしかなかったのに

もっとも 文章に親しむ機会が減った代わりに 
何かを新しく得ているのなら それはそれでもいいのかなとは思わないでもない
パソコンが使えるようになったとかそういう表層的なことではなくて
もっと 本質的に何かが新しく能力として芽生えたり進んだりしたのなら
それは 退化ではなくて 変化と認めても良いとまで思う

でも
文章で意志を伝えられなくなったら 寂しいなあ
自分で新しいことを覚えていく楽しみが かなり削がれてしまうもの

と批判しつつ
パソコンに頼るので
どんどん漢字が書けなくなっている兎巳
おまけに 悲しいほど字が下手になったよ ヤバイ

2007/02/06 (Tue)                  毎日暖かいですね~

2月初めというのに暖かくありませんか?
コートいらないくらいだよね
ファンヒーター点けなくても寒くないし

まあ この辺りは全国的に見て暖かいほうだとは思うんですが
この分で行くと
来年辺りは 冬がなくなっちゃいそうだなあ
でもって夏が暑いんだ やだなー

どうにかならないですかねえ

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24


プロフィール
HN:
葵 兎巳&染玖 和
HP:
性別:
女性
自己紹介:
二人でサイトを管理しています。
なかなか思うように更新できず、アクセス数も上がらず……難しいですね。はあ。
フリーエリア
かぴばらさん
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
国語検定ブログパーツ
ブログ内検索
最古記事
最新TB
バーコード
カウンター

Designed by TKTK

忍者ブログ [PR]