今年も咲きました
いや
放りっぱなんすけどね
土壌とか 日当たりが微妙に合っていたらしく
増える増える
株というより すでに藪状態
親指が茶色の兎巳にしては珍しいっす
日陰で大丈夫という花を買ってきても
実際はなかなか難しい
やっぱり基本的にお日さまが好きらしく
どうしても 花が南へ南へと捩じれて行ってしまったりする
そこへいくと 君は素直だよ うんうん
株分けとかした方がいいんだろうか
でもそうすると
確実に枯れる気がする
なるべく触れずに そっと見守るだけにしとこうっと
今年は花の数が多い気がします
冬寒かったからですか?
わかんないや
PR