[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伸びに伸びてやっと出た、lovelessのヴォーカルアルバムを買いに行った。思えばもともとの予定は5月25日だった。長かった。何があったの。まあ、いつ聞けるかわからないんだけどね。
でもってやるかどうかも分からないマ王のゲームのガイドも購入。だってドラマCD付いてるんだもの。サラレギー(石田彰)初めてだもの。しょうがないじゃん(しょうがないのか?)。
勢いに乗ってマイメロのコミックも買っちゃったよ。だって表紙にじゅんちゃんいるんだもん。
でもってごめんね和さん。買っておいてあげるよって言った、かみちゅ特装版買えなかったよ。ごめんごめんごめんごめんごめえええええんっ!アニメイトにはなかったし、荷物増えすぎちゃんって地元の本屋に寄れなかったんだよおおおおお。
かみちゅって言うと違うモンになっちゃうよ。かみちゃまかりんchu略してかりちゅ?うーん、相変わらず略しにくいタイトルだねえ。
オマケの樹要さんの小冊子が欲しくてTresTresを買おうとしたんだけど、なかなか見付からない。とうとう禁を犯して最寄の書店で買ってしまった。あそこではBL誌は買わないと心に決めていたのに。だってさー知ってる人に会いたくないもん。身内とかさ。
でも、TresTresは本当に見付からないんだよ。前は駅前の小さい書店に並んでたのになあ(そこはBL誌と普通の女性コミックが混在してる。買いやすいんだか買いにくいんだか)。あとちょっと離れた大型スーパーの中の書店にもあったのに。
やっと行けたよアニメイト。
予約してあったプリプリとLovelessのドラマCD購入。ついでにBLADEとか『マザーキーパー』とか購入。でもってまたtacticsドラマCDとカレンダー、SaintBeastドラマCD3巻、モノクロのカレンダー予約してきちゃった。予約票がどんどん分厚くなっていく~。でもって聞かないドラマCDが溜まって行く~。(ところでtactics、SaintBeast、モノクロームファクターはどれが一番メジャーでどれがマイナーなんだろう)
ところでっ!○善ったら、BE-BOYコミックス安売りしてたんだよっ!本の再販制度とかどうなっているんだろう。天下の○善がしてるんだからいいの?いくら一度潰れて取り寄せできないからってねえ。思わず一冊買っちゃったじゃないの。人情ってもんだよね。
しかし、○善もいつの間にかBLのコミックが増えたねえ。でも雑誌の扱いは一時よりも片隅に追いやられている気がする。まだ衰退するのは早いぞ。
BOOKOFFに本を売りに行ったら、74冊3480円になった!やはり『ツ○サ』が高く売れたんだろうか。
しかしこれを自転車の後ろに積んで行くのはかなりきつかった。いつも座ったままで登れる坂が、立ちこぎしても登れなかったもんね。350円の買い物券が出たんで、それでずっと買おうと思っていた本を購入。ちょっとお得な気分。
でもやっぱり一割近くは(色の褪せたちび○子ちゃんとか)値段が付かなかったな。BOOKOFFは状態がいい本しか売らないもんね。帰り道に別の古本屋に寄ったら、そこではかなり背表紙が色褪せたものも売っている事を発見。こっちだったら、たとえ一冊10円でも売れたかなあ…惜しいことをした。でも暑くって疲れてとてもアタマが働かなかったのよ。しょうがないね。
そうそう。ヘタしたらタダでも引き取ってくんなかったかも知れないしー(そりゃねえよ)
ジャガーとマサルさんも欲しかったなあ。どっかで安く売ってないかな…。
なんか毎日暑くって、外に出るのも大変。いつもの何倍も疲れる気がする。
25日はアニ○イトまで行って、予約したドラマCDを受け取ってこなくっちゃ。で、また何か予約しちゃうんだろうな、きっと。最近アニ○イトに行くと、受け取る数より予約をする数の方が多くって、だんだん予約の控えばかりが増えて行く。おまけに、マトモに予定日に出た例がないし。プリプリしかり、マ王のゲームしかり。SaintBeastに至っては来年になる始末。どうしてくれよう。
ただ待つのみだよ。マッチ売りの少女の如く…(不吉)
私は今日、ずーっと家にいたから殆ど暑さは感じなかったなあ。そういやドラマCD溜め込んでる気がする。聴かないとねえ。