サイト運営のあれこれと、日々の萌えについて語ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールド・シルバーのポケモンには、ポケウォーカーという万歩計が付いています
好きなポケモンを
ソフトからダウンロードして連れて歩けて
歩くコースによって
いろんなポケモンが捕まえられたりします
たくさん歩くとコースが増えて行きますが
特別なイベントでもらえるコースもあります
きいろいもり、というコースにはピカチュウしか出ないんですが
たまに
なみのり
とか
そらをとぶ
を覚えている子がいるんです
和さんたら
どっちもゲットしたんですよー(^_^;)
すっげー
どこかで調べたところによれば
ポケモンを草むらで見つけるときの『!』マークが多いほど特殊な子が出てくるらしく
歩いた歩数が一万数千歩になると『!』が3つ出やすいとか?
つまり
一万歩以上歩かないと
そらとぶピカチュウは手に入らないということですね
なかなか上手くできてるなぁ
好きなポケモンを
ソフトからダウンロードして連れて歩けて
歩くコースによって
いろんなポケモンが捕まえられたりします
たくさん歩くとコースが増えて行きますが
特別なイベントでもらえるコースもあります
きいろいもり、というコースにはピカチュウしか出ないんですが
たまに
なみのり
とか
そらをとぶ
を覚えている子がいるんです
和さんたら
どっちもゲットしたんですよー(^_^;)
すっげー
どこかで調べたところによれば
ポケモンを草むらで見つけるときの『!』マークが多いほど特殊な子が出てくるらしく
歩いた歩数が一万数千歩になると『!』が3つ出やすいとか?
つまり
一万歩以上歩かないと
そらとぶピカチュウは手に入らないということですね
なかなか上手くできてるなぁ
PR
// この記事にコメントする //