サイト運営のあれこれと、日々の萌えについて語ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夜は久しぶりの飲み会でーす
なんやかんやで 一年ぶりくらいな気が…
楽しみ~
飲みに行くのは
エアロビのサークル仲間です
毎年秋に 公民館祭があるので
その打ち上げ
…を今年は忘年会も兼ねて
早くね? 忘年会
今から忘れちゃったらヤバくね?
なーんて気もするけど
まいっかー
久しぶりだから浮かれて飲み過ぎないようにしようっと
明日早起きだしー
なんやかんやで 一年ぶりくらいな気が…
楽しみ~
飲みに行くのは
エアロビのサークル仲間です
毎年秋に 公民館祭があるので
その打ち上げ
…を今年は忘年会も兼ねて
早くね? 忘年会
今から忘れちゃったらヤバくね?
なーんて気もするけど
まいっかー
久しぶりだから浮かれて飲み過ぎないようにしようっと
明日早起きだしー
PR
ぽにょのバックで歌ってる藤岡藤巻
そういえばどっかのインタビューで
昔 「まりちゃんズ」をやってたって言ってました
あったなー
まりちゃんズ
なんかはっきり覚えてないけど
しょーもない歌を歌ってた気がする
んで 調べてみました Wikipedia
「ブスにはブスの生き方がある」
それだーーっ
うんうんそういえば三人組だったよ(って誰に話しかけてんだよ 誰も知らねーって)
こーゆー
コミックバンドっぽいのって多かったよねえフォーク時代
実は深遠な意味があるのかと思いきや
結局しょーもないだけだったり
実は大好き 泉谷しげる先生の『黒いカバン』は どっちなんだろう
いや彼も基本コミックソングだったよな
『春夏秋冬』がマジで 驚いたんだっけ
ああ
音楽の話すると
かんっぺき 歳ばれるなー
たとえばこれで20歳前半なんてありえねーもんなぁ
そういえばどっかのインタビューで
昔 「まりちゃんズ」をやってたって言ってました
あったなー
まりちゃんズ
なんかはっきり覚えてないけど
しょーもない歌を歌ってた気がする
んで 調べてみました Wikipedia
「ブスにはブスの生き方がある」
それだーーっ
うんうんそういえば三人組だったよ(って誰に話しかけてんだよ 誰も知らねーって)
こーゆー
コミックバンドっぽいのって多かったよねえフォーク時代
実は深遠な意味があるのかと思いきや
結局しょーもないだけだったり
実は大好き 泉谷しげる先生の『黒いカバン』は どっちなんだろう
いや彼も基本コミックソングだったよな
『春夏秋冬』がマジで 驚いたんだっけ
ああ
音楽の話すると
かんっぺき 歳ばれるなー
たとえばこれで20歳前半なんてありえねーもんなぁ
兎巳愛用の のど飴です
シュガーレスで ヘルシー
Ricola って スイスのハーブキャンディーのシリーズで
兎巳は LemonMint を愛用しています
最初はスイスで買った気がする……
かれこれ 20年くらい? 長いなあ
喉が弱いんで 手放せないんです
あと 箱も可愛くて 気に入ってます
種類は他にもいろいろそろってます
Alpin Fresh
Orange Mint
Green Tea
Black Current
まだあった気がするなあ 普通のハーブもあったな
今年は
Sea Berry
ってのも出てました
缶入りとか 袋入りもあるんですが 兎巳は この小箱入りを愛用しています
前はね もっと小型のがあったんですよ
飴の粒も小粒で
喉を治めるには ちょうど良かったんですけどね
SONYプラザとか
最近増えてる KALDIとかの
輸入食品を扱ってるお店に売っています
見つけると 3箱4箱と買い求める癖がついてます
値段は
200円台後半だったと思います