[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来たぜSaintBeast会報!ひょ…表紙に涎が…。キラの背中っ!うふ…うふふふふふふふふ(しかしこの組み合わせは和さんはどーでもいいんだろうな、けっ!)。
それからね4thPartyのお知らせが出てたよん。横浜かよっ!?でも春休み中だね。行くぜ。行きますとも。30日になったら申し込みにいくぜ。2枚申し込みできるみたいだから一緒に行こうね和さん。GOGO!
行って来ました、SBオンリー。いやあ驚いた。何がって…シヴァって人気あるんだねえ。コミケ、スパコミでは全然なかったシヴァ本が、それはもう夢のやうに。それもみんな無茶苦茶かわいいっ!やっぱ一般向けのコミケとオンリーは違うんだね。それに栞とか絵葉書なんかの小物も沢山あって、みんなSBを愛しているのねえ。
ま、ユダシンが多かったけどさ。
後ろに並んでいた人がキラさん好きみたいで『キラ度が低い!もっとキラを苛めて欲しい』と強く主張していて、思わず頷いた兎巳でした。ああいうところでお友達を作れるほど気楽な性格じゃないのが残念だ。だって人見知りなんだもん。でも楽しかったなあ。
しかしさ、別のカテゴリーの同人誌買うとしみじみ思う。tacticsって18禁多すぎ。この間のコミケで買ったのなんてほとんどR指定だったよ。一時は色々あったけど、結局そういうジャンルが残ったのね。うちのサイトの春勘は今の所ほのぼので表仕様ですが、そのうち裏も書くかもしれない…。
だってシヴァ可愛いじゃない!!初期の頃と比べると、どんどんぼけぼけになってるトコとかさ!可哀相と可愛いって、原義が同じなんだもの!!
えー。いきなりハイテンションで送る染玖です。本日は、萌え死にしそうでした。アンソロの中に一ページでもパンシヴァ入ってれば踊り狂う勢いだというに、なんだあの祭りは!!(オンリーだって)
うーん、確かに指定モノは少なかったかなー。それがちょっと残念だけど、まあ欲は言うまい。そこらへんは、兎巳さんによろしく頼む。
確かにシヴァは、初期の頃はショボイ使いっ走りキャラだったよねえ…。頑張ってるのに、ほとんど八つ当たりで埋められるしさ。
なんか和さん明らかにヘンだったよ。目つきとか。パンシヴァ皆無かもってノリで行ったからねえ。萌え死にしちまうかと思ったぜ。ビーズの『しば犬』も貰ったよね。さすがに陽炎は作れないもんね。それにしても『オッドアイの青龍』よく出来てたなあ。ゴウにはもったいない。
そこは木陰を作って欲しかったかなあ…。えー、私はいつも普通ですしー。
昨夜のホスト部は、環を見る鏡夜ビジョンがかなりヤバかったっすね。いちいち光るし効果音出るし。鏡夜ったらやっぱりそんな風に環見てたのね~みたいなっ!
でもあと2回で終りか~。すっごく残念。もっと見たいなあ。久々のヒットだった気がしますホスト部。オープニングもエンディングも綺麗だったし、ストーリーも毎回楽しかった。絵の乱れもそんなになかった気がします。今になってちゃんと保存しておけば良かったなあ、なんて。
まあ…知ってたのが殆どで、なんでラビのキャストはないの、とか、どうして月とLたん以外未定なの、ありえないでしょ、とかなぜにリボーンはまだ未定ってなってるのっ!とか色々ありますが…何っ!このコードギアスってのっ!?聞いた事ないよっ!明らかに主人公の男の子二人、出来てる風なんですけど。へえ、幼馴染で知らない内に敵味方になってるんだ…ふむふむよくあるけど、萌え設定っすね。でもってなんで声優さんがじゅんじゅん×櫻井ってオイシすぎるじゃんっ!ロボットアニメ系かあ…苦手分野だ…しかし見るしかないっ!頑張れ私っ!なるほどオリジナルなのね。キャラデザCLAMPなんだ…なるほどね。オリジナルのアニメって最近珍しくありません?ちょっと期待してみようかなあ。
一応見たいのはたくさんあるけれど…たぶん結界師は見なくなっちゃうかなあ…。白尾と斑尾は可愛いけどねえ。原作もけっこう面白かったけど。
ゼーガペインはダメだー。だって男女でワンペアで戦闘機に乗ってんだもん。萌えねー。あ、でも、ぱくろみさんが出てて、相変わらずの素敵ヴォイスを聞かせてもらったのでラッキー。しかしすらっと長身のキレイ系の男の子だったのが、エドや日番谷を見慣れている身にはちょっと違和感。
ポケモンは9月末から主人公が代わっちゃうんだね。サトシ好きだったんだけどな。やっぱりピカの声優さんの関係かなあ。今度は女の子になるんだって?しかし、今度出る、ポケモンダイアモンド、パールの最初に貰える三匹のうちの水系の子が超カワイイっ!久々にちょっとやりたい…それより買い込んだマ王をやれって!